オフ部根尾の林道ツー

レポート by ささやん with YAMAHA DT125R

2005年5月18日(水)天気:曇り、んでもって雨

今回は言いだしっぺの私が「ん〜〜〜、オフツーしたいぞ!!!」と思ったことがきっかけです。

こんなワガママに付き合ってくれた精鋭御両人は…
TOMMY with kawasaki
KDX125SR と やまちゃん with kawasaki KDX125SRである。
毎度ありがとうございます。

朝の集合場所は岐阜県の「道の駅ラステンほらど」に9:30です。

早く到着しそうだから、途中で朝食を食べることにした。
→→→遅刻しました…。
その間、二人は大スクリーンでアニメを見て寛いでましたとさ! 

さあ!3人そろって出発です。まず給油をし、コンビニで買出し、目的地?の本巣市
の根尾へ走ります。R256〜P79〜R157へ

尾砂谷川を渡った所を右折、林道へ進入です。

数百メートル走ったところで未舗装路になります。 けっこうなガレ場の登り、天気
と気圧との関係か?125cc2ストバイクにはしんどかったです。

途中、なんと道の真ん中に『四つ足動物(結構おっきい)の屍』が!!!    
キャーーーーー

しかし、その写真は無いです。…怖いよ。

ここからさらにガレ場を登ります。雨も降ってきました。
すでに合羽を着込んでいたのでよかったのですが、
動物くんが多数目撃されているとのことで気がそっちにむかったのはあるのです。
(実際、TOMMYが『カモシカ(シカ?)見たよ』発言をした)

T字路で記念写真です。去年左へ行ったので、今回は右へ行こうということになりました。

道は下りのフラットダート!と思いきや行く手を阻む倒木が!!!
とりあえず撮影!

木はどけられず、脇道も雨で危ないので、去年のルートへ戻ります。
このルートも下りのフラットダート!と思いきや
行く手を阻むモビルスーツが!!!

道いっぱいに足を出してるのでなんとかその隙間を通ろうとやまちゃんと相談し、
行動しようとしたその時!!!
『ウィ〜〜〜ン』とモビルスーツの心臓音がした。なんと足が縮んでいく、と同時に
『スキンヘッドのおっちゃん』登場。
気良く道を通して頂きました。(おっちゃん、ありがとう)
その後は、山の上から見える景色を垣間見ながら、フラットな下りを降りていきました。
林道を降り、R157を南下、『富有柿の里 いとぬき』で休憩、雨はしっかり降ってます。

ここでニューアイテム『柿ドリンク』をゲット! 味は…薄いネクター です。

そうやって時間&距離を稼いでいたが、天気の悪さもあり、コンビニで、昼食、
のち流れ解散となりました。

今回の走行距離 210` ダート???
今回の転倒…0  
『すばらしい!!』
今回の部品転落…フロントディスクガード(私)
『ちょっとがっかり』でした

☆おしまい☆