前回このページを記載したのが3年も前のことです。ようやく手頃に使えそうなアプリが出てきましたよ。以下は、3年前の考察とダブる部分がありますが、まぁ気長にお付き合いください。 |
今までのツーリング中のコミュニケーション手段は『アマチュア無線』が 通信距離の面で最良と思われますが、国家資格の取得や基地局の開局など、 バイクの付帯装置で使うとしてはハードルが高いものでした。 |
前置きが長くなりましたが、要はスマホをアマチュア無線替わりにしませんか?
という内容の記事です。現在では、スマホをナビ運用はごくごく当たり前に変化しつつあります。そんな当たり前の付帯設備に無線機の機能も追加しちゃいましょう。 ただし、以下に紹介するアプリは双方向通信(電話と同じ)のため、無線機とは違い「常時通話」です。鼻歌を歌っていると恥ずかしいことになるのでご注意ください。 気になる通信量(パケット)は、約250km/6時間ほどのツーリングで《Yahoo!カーナビ》《パラレル》同時使用で0.34GB(343.07MB)でした。月1〜2回のツーリングだけなら楽天モバイルで無料運用できそうですね。(1GBまでは無料) |
スマートホン | (iphoneまたはandroid) |
ヘッドセット | (イヤホンでも可) |
PTTスイッチ | (不要:ここが3年前の考察と大きな違い) |
スマホホルダー | (無くても可) |
充電設備 | (無くても可) |
スマホ用通話アプリ | パラレル(絶対必要:無料) |
スマホ用BTアプリ | BTmono(マイクが利用できない場合:無料Android) |
スマホ用BTアプリ | Bluetooth Profile Selector(マイクが利用できない場合:iPhone) |
iPhone脱獄 | Cydia(非公式アプリが使用可能に:iPhone) |
正規URL | https://paralleljp.studio.site/ |
HOST ID | 友達追加で[tc-manta]を検索 |
※ソアラくんからの「承認」をお待ち下さい。 | |
[名前]はソアラくんに判りやすい名前を設定してください。 | |
間違って「拒否」してしまう可能性があります。 |
解説URL | https://www.teradas.net/archives/907/ |
必要な人: | Androidスマホで、Bluetoothマイクが正常に機能しない |
場合に使用します。ソアラくん&DDはBTインカム、スマホ | |
ともに同一機種を使用しています。BTプロトコルは[A2DP] | |
[HSP/HFP]両対応で問題ないはずですが、なぜか片方は | |
[HSP/HFP]が動作せず、このアプリで問題解決しています。 | |
※まぁ、入れておいたほうが良いでしょう。 | |
[A2DP] | デジタルオーディオプレイヤー ⇔ ヘッドフォン間などで |
用いられる、ステレオ音質のオーディオデータをストリーミ | |
ング配信するためのプロファイル。 | |
[HSP] | PC・携帯電話 ⇔ ヘッドセット間などで用いられる、音声入 |
出力を行なうためのプロファイル。 | |
[HFP] | 携帯電話 ⇔ ヘッドセット間などで用いられる、電話の発着 |
信や通話を行なうためのプロファイル。 | |
要するに | ステレオ音質のオーディオデータを強制的に電話品質に変換 |
しているため、音質は低下すると思ってください。 |
解説URL | http://sinku-suigintou.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/ bluetooth-a96c.html |
必要な人: | iPhoneスマホで、Bluetoothマイクが正常に機能しない場合 |
に使用します。iPhoneはBluetoothのプロファイルを変更する | |
ことは許可されていません。そこでiPhoneを「脱獄」(非公式) | |
することで様々な設定が可能になります。 | |
[脱獄] | https://drfone.wondershare.jp/ios/ios-14-jailbreak.html |
※自己責任で。 | |
[Cydia] | https://tweak-box.com/jp/cydia-download/ |
※それぞれの用語はご自身で調べてください。 | |
[Bluetooth Profile Selector] |
https://iphoneaddict.fr/post/news-379-bluetooth-profile- selector-configurez-vos-profils-bluetooth ※ダウンロード先はご自身で調べてください。 |
最後に | 本来、使用許可されていない設定変更が可能になるため、使 |
用方法などにより、デバイスが使用不可になる可能性があり | |
ます。あくまでも自己責任で。 |
インターコム バイク用インカム バイクインカム Bluetooth V2
1台 / 2人同時通話可能 3,590円 ※ソアラくん愛用
スマートホンの普及率がぐんと伸び、スマホ用アプリの充実とともに、 ツーリング中(特に山間部)の携帯電波の改善も進んでいます。 |
今までのツーリング中のコミュニケーション手段は『アマチュア無線』が 通信距離の面で最良と思われますが、国家資格の取得や基地局の開局など、 バイクの付帯装置で使うとしてはハードルが高いものでした。 |
前置きが長くなりましたが、要はスマホをアマチュア無線替わりにしませんか? という内容の記事です。スマホホルダーで固定すればナビの運用もできますね。 |
スマートホン | (iphoneまたはandroid) |
ヘッドセット | (イヤホンでも可) |
PTTスイッチ | (無くても可) |
スマホホルダー | (無くても可) |
充電設備 | (無くても可) |
スマホ用アプリ Zello Walkie Talkie |
(絶対必要:無料) |
《松コース》 | 《竹コース》 | 《梅コース》 | |
ヘッドセット | B+COM SB6X | Bluetoothヘッドセット | 100均のイヤホン |
PTTスイッチ | スマートコントローラー | A-Bシャッター3 | マイク無しのため不要 |
スマホホルダー |
参考@
参考A 放熱性を考慮すること |
k-outdoor 自転車スマホホルダー |
胸ポケット他 |
充電設備 |
ハイパワーバイク用USBポート 5V 3000mA 3A コンパクト |
ガソリン車スターター 6000mAh |
無し 何とか乗り切る |
できること | 送信&受信 | 送信&受信 | 受信のみ |
予算 | 5万円以上 | 2千円以上 | 108円以上 |
注1) | すべてのスマホで動作を保証するものではございません。 |
注2) | 運転中のイヤホンおよびヘッドセットは、周囲の音を遮蔽しない様、 |
適切な音量調節を行い、安全運転に努めてください。 | |
注3) | 移動中のスマホ落下は大変危険です。車両へは堅固に固定し、落下 |
防止策を講じるとともに交通の妨げにならないように努めること。 | |
注4) | 充電設備の配線工事は有識者が行い、最悪ショート等があっても車両 |
火災に陥らないための安全策を講じること。 |
参考URL | ・ | Zello Walkie Talkie - Zello Inc |
・ | ZelloアプリとBluetoothデバイス | ・ |
スマホアプリZELLOとブルーツースヘッドセット でのアマチュア無線エミュレート結果 |
・ | Zello PTT Walkie Talkie の口コミ・レビュー |
このアプリはバックグラウンドでの動作もOKですので、 ナビを同時起動しても使用できますよ。(^^)/ |
なお、ほかのアプリと同時起動した場合に各アプリで 音量の違いがあり[音量が小さくて聞こえない]や[音量 が大きすぎて音割れが発生]など問題が起こる場合があり ます。このアプリで入出力のインピーダンスが調整でき ますので、私が運用を始めたら[お薦めの設定値]を公開 いたします。 |
[カーナビ]アプリの定番ですね。縦画面派/横画面派あると思いますが、 どちらの向きでも使いやすいです。バックグラウンドでも動作します。 |
ただし、目的地の検索は及第点に及ばず。[GoogleMap]の足元にも及び ません。Mantaツーリングで使用する際は[遠足のしおり]必携です。 |
[R3.12追記]現時点で検索機能はかなり改善されており、じゅうぶん普及点に値する機能を設けています。また、気になる通信容量ですが約250kmほどのツーリングで75〜81MBほどのデータ使用です。 なお、GoogleMapは自宅を中心とし500MBのデータキャッシュができるので、もっと通信容量を抑えることが可能と思われます。 |
[インターネットでラジオが聴ける]アプリです。AM/FMを問わず現在地周囲の ラジオ放送が[ほぼ]リアルタイムで受信できます。有料会員は全国の放送が 受信できます。スマホに保存した音楽に聞き飽きた場合にいかがですか?交通 情報もリアルタイムに入ってきますので、渋滞回避などに役立ちますね。(^^)/ |
※受信バッファが必要なため数秒の時間差があります。このた め時報はズレがあります。バックグラウンドで動作可能。 |
もうお気づきの方もいるかも?しれませんが実はこのアプリ、 [Zello Walkie Talkie]は ネット環境さえあれば使えるわけですから、無線機のように通信距離は関係ありません。 |
ですので、ツーリングに参加できない方も、音声のみ参加できることになります。( ゚Д゚) |
アマチュア無線では、お互いの通信距離が遠くなると通信できませんでしたが、 このアプリなら、解散後にバラバラになっても通信遮断までお話できます。 |
なんだかワクワクしますね(^^♪ |
まぁ、トンネル内は使用できないでしょうが…ボソ |