ツーレポ初登場の小太郎です
ひーくんさんの 時は目を合わせないようにしていたのですが
ソアラくんに不用意に目を合わせてしまったので
ツーレポを書くことになってしまいました
小学生の作文レベルですがよろしくお願いしまっす!
いつもながら ばたばたでぎりぎりに名和のマックに到着
マクドナルド[名和店]
東海市名和町三番割中31-1
みなさんもうお集まりで
ソアラくん ゆっけさん やまちゃん ゾウさん masaさん ガクトさん
そして 小太郎の総勢7台で出発ぅ〜
一番地蔵寺を目指すも早くもちょっと道に迷って今後に
一抹の不安が・・・
そこで家庭人愛知さん四輪で登場!駐車場まで案内して頂きました。
しかし家庭人さん、みんなの顔を見て颯爽と去っていってしまいました(^_^;
【くるま六地蔵1番】延命山 地蔵寺(じぞうじ)
大府市長草町本郷40
【くるま六地蔵2番】雨宝山 正法院(しょうぼういん)
知多市佐布里字地蔵脇
【くるま六地蔵3番】摩尼山 地蔵寺(じぞうじ)
知多市大草字東屋敷43−1
実は後から知った話だが、ここから出た直後にmasaさんが曲がり角で転けそうになったらしい。
さすが転けないあたり、すでにご利益発動か?>謎
【くるま六地蔵4番】神護山 相持院(そうじいん)
常滑市千代丘4−66
4番まで順調に参拝をして来ましたが
出立の祭、駐車場で立ちゴケ寸前のゆっけさんをソアラくんが助けて無事に済み、
ゆっけさんには早くもご利益があったようです??>やはり謎
【くるま六地蔵5番】鶴林山 野間大坊(のまたいぼう)
知多郡美浜町大字野間字東畠50
なんと、ここは「知多四国八十八ヶ所巡り」がここ1ヶ所で済んでしまうと言う、とっても物ぐさなコーナーがありました。(上写真)
我々も、もちろん巡ってきましたよ。(*^-^*)v
このあと「魚太郎」まで海沿いの道を天気も景色もいいところを
まったりペースで流しているとほどなく「魚太郎」に到着。
網元直売 魚太郎
愛知県知多郡美浜町豊丘字原子32-1
YouSeeさんがお待ちでした。
ここから総勢9台で「えびせんべいの里」に出発ぅ〜!!
いつもの河和の渋滞をクリアしつつ無事到着
えびせんべいの里
愛知県知多郡美浜町北方吉田流52-1
コーヒーをいただきつつゆっくりして… 出発寸前GoGoさんと遭遇>ビックリ
最後に 酒の記念館の横にある最後の6番光照院にてくるま六地蔵完走
【くるま六地蔵6番】前明山 光照院(こうしょういん)
半田市東本町2−16
解散場所の刈谷ハイウェイオアシスに向かいます。
良い写真が撮れました。
『刈谷ハイウェイオアシス』にて解散
刈谷市東境町吉野55番地
みなさん 無事帰着されたでしょうか?
みなさんのおかげで今日も一日とっても
楽しかったです ありがとうございました
『走行ログ』はこちら。見たい方はどうぞ。
直接クリックしても表示致しません。
@マウスで「右クリック」→「対象をファイルに保存」を選択。
A保存したファイルをダブルクリックで起動して下さい。