第2回(?)ひるがの高原ツーリング!
2003年7月27日(日)何時もの如く晴れヽ(^o^)丿
今回の目的地は、ほとんどのメンバー2回目となる「ひるがの高原ツー」です。
といっても、Mantaとして1回目なんですけど。。。。
今回の参加者は、
ひーくん、Tommy、やすべぇ、ちー、いよちゃん、Yぢい、まんぼう、
ヒロ、J.J、YASU、のぶ、やまちゃん、岡、またべい、てんぱ君、そして僕だいすけ。(敬称略)
集合場所は、小牧ICそばのマックです。
ちなみに、今回は僕が遅刻気味だったので、集合風景はありゃせん。
<国道41号>〜美濃加茂病院〜<県道63号>〜神野〜<県道58号>
結構、この道は何度も走ってますよね。
なので、あっというまに最初の休憩ポイントの「道の駅 平成」に到着です。
ここで、今回お初となる、YASUさんと合流です。まだ、学生さんということで、
なんともうらやましい限りです。
そうそう、二日酔いのやまちゃんもここで合流&Newヘアのお披露目でした。
そんなこんなで、いちごソフトを食べて、再出発!
<県道58号>〜武儀町役場〜<県道63号>〜美山〜<国道256号>〜城南町〜<国道156号>〜大和中〜<県道317号>
この区間も何度も走っていますが、結構道が細かったり、以前やまちゃんが転倒していたりと
楽しいけど結構危険が潜んでいる道なのでしたが、今回は何事もなく通過。(^。^)y-.。o○
で、郡上八幡近辺に到着です。
今回は、オフ車も多いので、早めの給油です。
その後、「道の駅 古今伝授の里 やまと」に向かうはずでしたが、1本手前で曲がってしまい
「フィールドミュージアム」へ。。。。こんな間違いはよくあることで、誰かさんも帰りに同じことをしてたし。。。。
原因は、ひーくんがナビへの情報入力を誤ったとか。。。。(^_^;)
で、「道の駅 古今伝授の里 やまと」へ到着。
ここで、やすべ氏のバイク(オフ車なので、型式不明)の前輪がパンクしていることに気づきました。
本人曰く、山道で曲がりにくかったとのこと。でも、そんな風に見えなかったとの意見が大多数でしたけど。
パンクに関しては、ヒロさんが持っていたパンク修理剤で応急処置。
これだけの人数ですから、ちょっとしたアクシデントでも安心!
パンク修理剤使用後は、すぐに走らなければいけないということなので、一足先にやすべ氏は旅立ちました。
<県道317号>〜<県道316号>〜<やまびこロード>〜<県道321号>〜ひるがの高原〜<国道156号>
やまびこロード、途中車で前が詰まるとこもありましたが、全般的に快適でした。
まぁ、スピードの出しすぎには注意が必要ですけどね。
そんなこんなで、ひるがの高原に到着。
で、ひるがの高原センターで昼食です。
今年の一番人気は、「けいちゃん定食」でした。でも写真は、「ほうば味噌定食」です。
さぁ、お腹もいっぱいになり、本当は昼寝をしたいとこですが、
帰らなくてはなりません。
<国道156号>〜郡上八幡インター横 サークルK
この区間は、睡魔との闘い(-_-)zzz
<国道156号>〜相生〜<国道256号>〜神津佐農協前〜<県道16号>
ここから、次の休憩地までフリーということなので、ちょっと先頭を走ってみることに。。。。
看板を見ると、国道256の文字が。。。。迷わず左折したら、なんとなんと道を間違えてしまった。
どうやらここは国道156と256の共有区間で、本当の曲がるところは、もうちょっと先でした。
ちゃんと地図で確認しとくべきでしたね。(^_^;)
で、本当の256へ突入です。
ここでも先頭を走らせてもらいました。
最初は、僕の後ろは、ドケドケ音のやまちゃんだったのに、ふとミラーを見ると青いのに変わってました。
ちょっとここからはプレッシャーを感じつつ、いいペースで走らせてもらいました。
(飛ばしすぎには注意ですけどね。とくに集落のあるところは。。。。(~_~;))
で、道の駅ラステンほらどに到着
と、ここで後続メンバーを待つわけですが、なかなか来ない。
しばらくして、JJさん&ちーさんが到着。
2人の話によると、「Tommyさんが車と接触したらしい。でも怪我はたいしたことないらしい。
ひーくんに携帯が通じなかったらしい。」
ここで、ひーくんが急遽無線&携帯で連絡を取ろうとするが、なかなか通じない。
と、いうことはすでに復帰して、こちらに向かっているのでは?ということになり
暫く待っていたら、Tommy&まんぼうさん、ヒロさん到着。
怪我もたいしたことはなく、バイクも見た目無事だったので、みんな「ほっ。」として
暫く休憩後出発!
<国道256号>〜金華山〜<国道156号>〜<国道22号>
岐阜に入る前で、最後の給油をして、先頭てんぱ君で、金華山突入!
金華山あたりはなかなか景色がよかったです。夜だと夜景もきれいだなぁ〜と思いつつ、
このあたりで岐阜のメンバーは流れ解散。
他のメンバーは、名神 一宮インター付近にサークルKで休憩して、解散。
本日もお疲れ様でした。
最後に一言
それにしても、名古屋高速は高い!!(栄から小牧まで千円もしたよ。もう、絶対使わないと誓ったのでした。)
次回は、真夏です。どこか涼しいとこがいいなぁ〜。